不動の人気を誇るカワサキのゼファー
バイク乗りなら知らない人は居ないと言っても過言では無いほど不動の人気を誇るバイクが、カワサキのゼファーです。
カワサキのバイクは良く知らずともゼファーのことは知っているというライダーも多く、様々なライダーの心を掴んで離さない伝説的バイクとして親しまれています。
ゼファーシリーズはその人気から様々なモデルが販売されており、排気量も各種取り揃えていますので、自分に合ったゼファーから選択可能です。
いずれも大型バイクに分類されるモデルではありますが、排気量の違いでパワーやスピード、乗心地も全く異なる為、自分好みのゼファーに出会うべく試乗をしているライダーもいます。
特にゼファー400モデルは現在でも人気が高く、中古車で販売された瞬間に奪い合いになるほどの爆発的人気を集めているのです。
販売された年にはなんと150台以上を売り上げ、多くのライダーの心を掴んで離さない状態となりました。
街乗りもしやすいシャープな性能
空冷四気筒エンジンを搭載しているゼファーですが、エンジン音が非常にシャープでそこまで大きな音が出ないのが特徴です。
モダンな雰囲気のバイクデザインと相性抜群なレトロな雰囲気のエンジン音はネイキッドタイプでも珍しく、普段使い、街乗りもしやすいモデルとして知られています。
カスタムパーツが各種販売されているため自分のオリジナルモデルにカスタムをしやすいのも特徴で、ゼファーを通じて始めてカスタムを体験したという方も居るほどです。
大型バイクでありながら燃費性能も平均的で使いやすいため、コストを抑えて長距離ツーリングを楽しみたいライダーにもピッタリ。
加速性能に優れていますのでスピードを思う存分出すこともできますが、燃費のことを考えると出来るだけ控えめにした方が賢明です。
走行時の状態安定さが尋常ではない
ゼファーは見た目だけではなく安定した走行性能を誇るのも魅力の1つです。
姿勢が安定するように作られているため長時間乗っていてもライダーへの負担が少なく、ネイキッドタイプとは思えない程振動も少ないため、長距離ツーリングにも向いています。
安定した走行性能ではありますが、スピードを出したいときには出せるように加速力が爆発的に優れているのもゼファーの特徴です。
排気量に関係無くトップスピードまで上がるのが早く、ブレーキ性能も高いため自分の思い通りの走りをデザインできます。
大型バイクの課題であるコーナリングに関してもハンドリングの小回りが利きやすいため、大型バイクとは思えない程の取り回しのしやすさで思った通りの走りをできるでしょう。
この機能性の高さも、ゼファーの人気の理由と言えます。