気合を入れないゆるいツーリングを楽しむ
バイクに乗るのは好きだけれども、大型バイクを所有するとなると車検や重量税などかなり大きな維持費を負担しなくてはいけません。
週末くらいしか乗らない人などにとっては毎年の維持費や保険料はかなり高く感じられるところですので、そこまではちょっとな、と思っていることもよくあるでしょう。
そんな人達におすすめなのが、気合を入れずに気軽に参加をすることができるゆるツーリングです。
ゆるツーリングとは、ツーリングの名所などには車や電車などで移動をしておき、現地で好みのバイクをレンタルしてルートの中でも一番おいしいところだけを短めに回るという方法です。
実際に伊豆半島付近ではそうしたゆるツーリングに参加したい人のために人気のレンタルバイク車種をそなえており、旅先の観光の一つとしてバイクに乗るという手段がとれるようになっています。
人気車種としてはハーレダビッドソンのXL883RやドゥカティのDIAVEL CARBONといった大人ライダーにとっては憧れの車種がずらりとラインナップされています。
普通に購入しようとすればかなりの高額になるバイクですから、必要なときだけ手軽に乗れるこうしたサービスは大変ありがたいですね。
若者向けのゆるいツーリング企画も
バイク人口が多かった頃なら、大学の同級生や近くに住むバイクサークルの人たちなど気軽にバイク仲間を募ることもできました。
ですが今やバイクに乗る若者はどんどん減ってきているので、20代くらいのライダーにとってはグループで出かけるツーリング仲間を探すのも一苦労です。
そこで今各地で企画をされているのが、20代を中心にしたライダーを集めて行うグループツーリングです。
このゆるツーリングでは特に参加資格はなく、旅先でその時間だけ参加をするといったスポット参戦ができるようになっています。
自分のバイクを持っていなくても免許さえあれば手軽に参加ができるので、ちょっと変わった国内旅行をしたいというときにはそうしたものに参加をするのもいいですね。